2007/07/05 03:30:05
サンタモニカはおしゃれでキレイな街です。
人気のショップが並んでいます。そこをのんびりと散策しながらショッピング
ベンチがたくさん置いてあるのも、親切ですね。
交差点に消防車が!!
火事??と思ったら・・・・
消防士さん達、コーヒーを飲みに来ていました
!!そんなの有りですか?
消防車を、それも駐車禁止の所に止めて。でも、アメリカでは有りなのでしょうね。
アメリカでは消防士さんは人気の職業です。
結構イケメンが多いらしいです。
そして、身体を鍛えてるから、逞しいしね

彼らもイケメン揃いでした

ハリウッドで見た、ハマーのリムジンも長くてバス並と思ったら・・・・
バスはもっと長かった!!
さすがアメリカ!
ランチはサンタモニカのモールのフードコートで、ペルシャ料理を食べました。
ピタパンにマトンのソテーを入れたのと、
パリパリのパンにマトンとヨーグルトのソースがかかったのをチョイス。
どちらも美味しかったです。
ランチの後は海岸を散策。
海岸の1画に遊園地が有りました。
小さい子向けの可愛い遊園地。
最初に、パンが出てきました。2cm位にスライスした丸いパンを、フライパンで押しながら焼いたようなものでした。
グリーンサラダを頼んだら、ボウルにはレタスだけ?食べていくと下の方にキュウリやパプリカが出てきました。これってもしかしたらスーパーで売ってるサラダを、袋からそのままお皿に出したの?繊細さを求めちゃいけないのよね・・・
メインディッシュはチキンと豚肉をshareする事に。チキンはすっごいガーリックの味と匂い。そこに生のたまねぎがドーン!
どちらもお肉の上には、生のたまねぎがドーン!と乗っていて、付け合せは揚バナナでした。
ご飯には黒豆のスープをかけて頂きます。
味は、豚肉のほうがさっぱりしてて美味しかったなぁ。揚げバナナはゴメンなさいでした。豆のスープは、ブラジルのフェイジョアーダに似ていました。
どちらもすごい量で、鶏肉は半身(アメリカサイズ)でした。なので、当然のようにお持ち帰り。
そうそう、次女は昨年来た時に完食したそうです。
PR