2010/02/04 02:17:34
3日は節分
関西の風習だった恵方巻き
最近は関東でも食べるようになりました。
我が家では、恵方ロール作ってみましたよ。
抹茶味のスポンジに、小倉クリームを巻きました。
しっとりスポンジに、小倉クリームがふんわり。
今日の出来は100点満点今迄で一番の出来!
丸かぶりはしませんでしたが、娘が立ててくれたお抹茶と一緒に頂きました。
そして豆まき
サフィーorアーティーに鬼のお面をかぶらせようとしましたが、
ものすごい抵抗。仕方なくぬいぐるみが鬼役。
豆がまかれるのを今か今かと待ちわびる2ワンコ
鬼は~~外! 福は~~内!掛け声とともに豆をまくと
先を争うように食べる2ワンコ。
おいおい、がっつき過ぎだよ
サフィーは4個、アーティーは7ヶ月だから・・・おまけして1個だよ。
今日だけは2ワンコとも少し年上になっちゃいました
そうそう、まいたのは煎り豆じゃなくってフードです。
やっぱり消化に悪そうだもんねっ。
関西の風習だった恵方巻き
最近は関東でも食べるようになりました。
我が家では、恵方ロール作ってみましたよ。
抹茶味のスポンジに、小倉クリームを巻きました。
しっとりスポンジに、小倉クリームがふんわり。
今日の出来は100点満点今迄で一番の出来!
丸かぶりはしませんでしたが、娘が立ててくれたお抹茶と一緒に頂きました。
そして豆まき
サフィーorアーティーに鬼のお面をかぶらせようとしましたが、
ものすごい抵抗。仕方なくぬいぐるみが鬼役。
豆がまかれるのを今か今かと待ちわびる2ワンコ
鬼は~~外! 福は~~内!掛け声とともに豆をまくと
先を争うように食べる2ワンコ。
おいおい、がっつき過ぎだよ
サフィーは4個、アーティーは7ヶ月だから・・・おまけして1個だよ。
今日だけは2ワンコとも少し年上になっちゃいました
そうそう、まいたのは煎り豆じゃなくってフードです。
やっぱり消化に悪そうだもんねっ。
PR