2007/07/02 02:13:29
1泊2日でサンディエゴへ
片道200キロのロングドライブです。
娘がホテルの手配、行程、ルートを計画
先ずは
「Cobrillo National Monument」へ
ガードレールの無い海沿いの道は
チョイ怖かった!
ここは、カルフォルニアに初上陸したスペイン人の碑が建っています
この日は曇天だったのですが、晴れたらきれいだったでしょう。
夕食を食べにOLD TOWNへ キレイなメキシコ風の町並みを散策して「PLADA DEL PASADO」の
オープンテラスのレストランへ (この明るさ、でも7時過ぎです)
席に着くと、タコスのチップ(温かい)とサルサが来ます。先ずはマルガリータ。これで小さいサイズです。
そして、エビのセビッチェ。これがチョー美味しかった!!ボイルしたエビと玉ねぎ、トマト、コリアンダーを、たくさんのライムと塩で味付けした冷たい前菜です。これは帰国した翌日に作りました。
南米ではポピュラーな料理のようで、エクアドル、ペルーの人にも教えてもらった事があります。エクアドルもエビ、ペルーは生の白身魚とタコとエビを使いました。
メインは、魚のフライのタコスとステーキのファヒータです。ピラフとレッドキドニー豆のペースト、ワカモレ(アボガドのディップ)サワークリームと一緒に食べます。ファヒータはこれを一緒にフラワートルティーヤで包んで食べます。
量が多くて、残ったのは当然持ち帰りです。
アメリカのレストランでは残ったら持ち帰るのは当たり前です。
今回2泊して、メキシコまで行き本場のメキシコ料理を食べる予定でした。でも娘のビザの関係で行く事が出来ませんでした。でもここで食べたメキシコ料理もとても美味しかったです。
アメリカ海軍の空母ミッドウェイです。
長い間、横須賀を母校としていましたが、今は引退してサンディエゴの港で一般開放されています。
1時間程度の見学のつもりが、隅々まで見てしまい3時間も居てしまいました。結構面白かったですよ。貸し出してくれる説明のヘッドフォンは日本語もあります。
ミッドウェイから見た、サンディエゴの町並み。
町並みはロスよりも、とてもきれいでした。
古いスペイン風の町並みと、近代的なビルディングが上手く調和した街です。
ダウンタウンは日本の銀座に雰囲気が似ています。夜も歩く事が出来るそうです
空の色もロスより断然きれい。
市の中心部は、道路が一方通行ばかり。
でも、交互になっているから馴れれば走りやすいです。アメリカの道にはみんな名前が付いているけれど、ここは1,2,3,4やA,B,C,Dってなっていて、ツーリストにはわかりやすい
これもミッドウェイからCORONADO方面
CORONADOへは橋で渡ります。
今回は、ミッドウェイに時間をとってしまったので、CORONADOは断念。
今回泊まったのは
Comfort Inn Old Town San Diego www.comfortsandiego.com
リーズナブルですが、朝食付きで結構良かったです。ロビーでは、コーヒーやソフトドリンクが24時間無料でサービス。朝食には自分で焼くワッフルもありました。ゆっくりテラスで、朝からいっぱい食べちゃいました。
さて、次はメキシコとの国境の町SAN YSIDROにあるSan Diego Factory Outlet Center
「Las Americas」へ。このモールの裏手がもう国境。塀が続き、警備の人も居ました。
そして、このモールの中はまるでメキシコ。定員さんもお客さんもスペイン語で会話をしていました。
ここから歩いて5分位のところに、メキシコへ行ける列車の駅がありました。
メキシコまで行く高速道路には、親子が書かれた標識が有るそうです。意味は不法入国者注意だそうです。
ホントなのでしょうか?でも、初めて見た国境。あながちウソには思えませんでした。
こんな明るいとついつい時間を忘れてしまいます。でも、もう8時近くなんですよ。
これからまた、200キロドライブをしてロスに戻ります。予定は2時間。
行きは交代で運転しましたが、帰りは娘一人で運転。
家まで後30分くらいの所にある、リトルサイゴン?へよって、遅い夕食にフォーを食べました。日本なら、軽くちょっとうどんや蕎麦でもってところですが、アメリカのファストフードはみんな重め。なので、フォーはうれしかった。
鳥のフォー(小)をオーダー。フォーと一緒に、生のもやし、スイートバジル、ライム、チリが運ばれてきます。それを好みで入れて食べます。
でも、10時閉店のお店に9時半に入ったもんだから、早く食べてくれと言われるは、店内の掃除は始めるはで、早食いのようにゆっくり味わうまもなく食べ終わりました。
今回は1泊でしたが、また機会が有れば今度はゆっくり滞在したい街でした。
娘はロスよりサンディエゴが気に入った様子。TAXも安いしね。
またぜひ訪れたいと思います。
片道200キロのロングドライブです。
娘がホテルの手配、行程、ルートを計画
先ずは
「Cobrillo National Monument」へ
ガードレールの無い海沿いの道は
チョイ怖かった!
ここは、カルフォルニアに初上陸したスペイン人の碑が建っています
この日は曇天だったのですが、晴れたらきれいだったでしょう。
夕食を食べにOLD TOWNへ キレイなメキシコ風の町並みを散策して「PLADA DEL PASADO」の
オープンテラスのレストランへ (この明るさ、でも7時過ぎです)
席に着くと、タコスのチップ(温かい)とサルサが来ます。先ずはマルガリータ。これで小さいサイズです。
そして、エビのセビッチェ。これがチョー美味しかった!!ボイルしたエビと玉ねぎ、トマト、コリアンダーを、たくさんのライムと塩で味付けした冷たい前菜です。これは帰国した翌日に作りました。
南米ではポピュラーな料理のようで、エクアドル、ペルーの人にも教えてもらった事があります。エクアドルもエビ、ペルーは生の白身魚とタコとエビを使いました。
メインは、魚のフライのタコスとステーキのファヒータです。ピラフとレッドキドニー豆のペースト、ワカモレ(アボガドのディップ)サワークリームと一緒に食べます。ファヒータはこれを一緒にフラワートルティーヤで包んで食べます。
量が多くて、残ったのは当然持ち帰りです。
アメリカのレストランでは残ったら持ち帰るのは当たり前です。
今回2泊して、メキシコまで行き本場のメキシコ料理を食べる予定でした。でも娘のビザの関係で行く事が出来ませんでした。でもここで食べたメキシコ料理もとても美味しかったです。
アメリカ海軍の空母ミッドウェイです。
長い間、横須賀を母校としていましたが、今は引退してサンディエゴの港で一般開放されています。
1時間程度の見学のつもりが、隅々まで見てしまい3時間も居てしまいました。結構面白かったですよ。貸し出してくれる説明のヘッドフォンは日本語もあります。
ミッドウェイから見た、サンディエゴの町並み。
町並みはロスよりも、とてもきれいでした。
古いスペイン風の町並みと、近代的なビルディングが上手く調和した街です。
ダウンタウンは日本の銀座に雰囲気が似ています。夜も歩く事が出来るそうです
空の色もロスより断然きれい。
市の中心部は、道路が一方通行ばかり。
でも、交互になっているから馴れれば走りやすいです。アメリカの道にはみんな名前が付いているけれど、ここは1,2,3,4やA,B,C,Dってなっていて、ツーリストにはわかりやすい
これもミッドウェイからCORONADO方面
CORONADOへは橋で渡ります。
今回は、ミッドウェイに時間をとってしまったので、CORONADOは断念。
今回泊まったのは
Comfort Inn Old Town San Diego www.comfortsandiego.com
リーズナブルですが、朝食付きで結構良かったです。ロビーでは、コーヒーやソフトドリンクが24時間無料でサービス。朝食には自分で焼くワッフルもありました。ゆっくりテラスで、朝からいっぱい食べちゃいました。
さて、次はメキシコとの国境の町SAN YSIDROにあるSan Diego Factory Outlet Center
「Las Americas」へ。このモールの裏手がもう国境。塀が続き、警備の人も居ました。
そして、このモールの中はまるでメキシコ。定員さんもお客さんもスペイン語で会話をしていました。
ここから歩いて5分位のところに、メキシコへ行ける列車の駅がありました。
メキシコまで行く高速道路には、親子が書かれた標識が有るそうです。意味は不法入国者注意だそうです。
ホントなのでしょうか?でも、初めて見た国境。あながちウソには思えませんでした。
こんな明るいとついつい時間を忘れてしまいます。でも、もう8時近くなんですよ。
これからまた、200キロドライブをしてロスに戻ります。予定は2時間。
行きは交代で運転しましたが、帰りは娘一人で運転。
家まで後30分くらいの所にある、リトルサイゴン?へよって、遅い夕食にフォーを食べました。日本なら、軽くちょっとうどんや蕎麦でもってところですが、アメリカのファストフードはみんな重め。なので、フォーはうれしかった。
鳥のフォー(小)をオーダー。フォーと一緒に、生のもやし、スイートバジル、ライム、チリが運ばれてきます。それを好みで入れて食べます。
でも、10時閉店のお店に9時半に入ったもんだから、早く食べてくれと言われるは、店内の掃除は始めるはで、早食いのようにゆっくり味わうまもなく食べ終わりました。
今回は1泊でしたが、また機会が有れば今度はゆっくり滞在したい街でした。
娘はロスよりサンディエゴが気に入った様子。TAXも安いしね。
またぜひ訪れたいと思います。
PR
【無題】
また、San Diegoに行きたいね~。今度は、メキシコに絶対に行こうね!!そして、今度はゆっくりフォーを食べようね(^^♪
>Maiko
最初の予定通り2泊にすれば良かったね。
またぜひ行こうね。
今度こそは国境を越えてメキシコまで行こうね。
それまでにスペイン語を勉強しておいてね。
じゃないと、ガス買うのにもドキドキだよ!(笑)
最初の予定通り2泊にすれば良かったね。
またぜひ行こうね。
今度こそは国境を越えてメキシコまで行こうね。
それまでにスペイン語を勉強しておいてね。
じゃないと、ガス買うのにもドキドキだよ!(笑)
おかえり。
卒業おめでとう。娘さんも変わりなく元気そうで良かったね。さすがに美味しそうな食事満載。ブログを見ただけで お腹いっぱいになりそう。
卒業おめでとう。娘さんも変わりなく元気そうで良かったね。さすがに美味しそうな食事満載。ブログを見ただけで お腹いっぱいになりそう。
>カン太さん
無事帰国しました。
娘は短大を無事卒業しましたが、9月からは次の学校へ行きます。
いつからそんなにお勉強好きになったのかしら?
ロスでは色んな国の料理がリーズナブルに味わえます。
メキシコ、チャイニーズ、ペルシャ、コリアン、キューバと楽しんできました。
バザーが終わったらランチしようね♪
無事帰国しました。
娘は短大を無事卒業しましたが、9月からは次の学校へ行きます。
いつからそんなにお勉強好きになったのかしら?
ロスでは色んな国の料理がリーズナブルに味わえます。
メキシコ、チャイニーズ、ペルシャ、コリアン、キューバと楽しんできました。
バザーが終わったらランチしようね♪
この記事へコメントする