ただいま!!
ずーっとブログお休みしてましたがようやく再開です。
10日間、カルフォルニアのロサンゼルス近郊に行ってました。
そして帰国後、また10日程時差ぼけしてました。
今回の時差ぼけはチョットきつかったです。
でも、復活です。やっとブログに向かう気になりました。
さて、今回の旅行の目的は・・・「卒業式出席」
実は長女がアメリカの短大に行ってまして、
今回めでたく卒業致しました。
卒業式は、グラウンドで行われ、日本とはまったく違った賑やかな式でした。
ヒスパニックと黒人の人たちは、親兄弟、親戚まで来て、
笛にを吹くは大きな声を出すはと、それはもう大騒ぎ
まるでサッカーの試合のようでした。
高校で1年コロラドに留学した時の卒業式も
ヒスパニックの人たちはすごかった
やはりラテンの血なのでしょうね
式は16時開始。でもこんなに明るいです。8時までは明るいんです。
式が終わって記念撮影。お祝いに来た人は、花束やバルーン、レイを持ってきます。
会場の外で売っているので私もレイを買いました。
ダブルが$30、シングルが$15 勿論ダブルです。
手に持ってる卒業証書の中身は・・・・
それは卒業証書じゃないんですよ。
「卒業証書は夏の終わりごろに送られてくるでしょう」って書かれた紙が・・・
日本の学校と違って、卒業式の前日まで普通に授業や試験が有るんです。
だから、成績もつけれない。したがって卒業式に出たけれど、成績をつけたら落第だったなんて事もあるそうな。マジ?!
果たして娘の卒業証書は来るのでしょうか?
式も終わり、近くの海辺を散歩してたら・・
居たんです!見たんです!!
イルカを2頭連なって泳いでいるのが見えたんです。
娘は海辺に来るたびに見るそうです。
お腹が空いたので卒業ディナーへ
娘のお勧めでペルシャ(イラン?)料理にしました。
席に着くと、ピタパンと、生のたまねぎとラディッシュ、チーズが運ばれてきます。
私はラムのプレートをチョイス。
独特の香辛料が食をすすめます。
ご飯のインディカ米も美味しかった!
そして、食事の後は・・・・・・
ベリーダンスのショーが始まりました。
ダンサーはエキゾチックなキレイな人で、衣装もすっごくきれい!
腰の振りがスゴッ! さぞかしスタイル抜群なのでしょうね。
後姿もセクシー でも、横から見たらお腹ポコッ
娘もベリーダンスにトライ
以前から習いたがっていたから楽しそう。
衣装が気に入ったらしく、欲しいんだって!
買ってどうするの??
でも私も、スタイルに自身があったら
1度は着てみたかったなぁ
さて、沢山撮ってきた写真もあるので、
しばらくの間は、旅行記を載せて行きまーす。
お疲れさまでした。
そして娘さん・・・
ご卒業(仮)おめでとぉ~~~っ!!!!!
卒業証書がちゃんと送られてくるといいですね♪
生イルカ・・・
さらには生ベリーダンス・・・
見てみたいですっ!!
とりあえずサフィママさんのダンスで我慢します(期待♪)
ただいま♪
and ありがとうございます!
無事に卒業証書が来るとしんじて・・・
私のベリーダンスですか!!?
それって犯罪ですよ。
迷惑防止条例に抵触しそうなので止めておきます
>Maiko
やっと再開!
頑張るね!
Maikoは更新しないの?