忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日フリーランで遊んでもらったラヴィちゃん、ティナちゃんのパパ、ラテパパさん
サフィーの素敵な写真を撮って頂きました。
サフィーが、まるでモデル犬にでもなったように見える(親バカ)写真です。
見てね

PR


DSCF2959.JPG週に1度のお楽しみ♪
ジュリちゃん、風君、つばさちゃんと遊んできました。
サフィーは公園や原っぱの駐車場に着くと、みんなに会えることがわかるみたいで、
早く出してと催促をします。

芝生に入ってリードを取ると、うれしそうに走り出します。この日は円を書きながら走ってました
そしてみんなと合流してごあいさつ。


DSCF2949.JPG


サフィーは風君にラブラブモ~ド再開

前回に遊んだ時はそんな事なかったのに、
ヒートの時のように、しつこいくらい風君にアタックします。





DSCF2951.JPG


でもねぇ、この日はジュリちゃんと仲良しの風君








 DSCF2961.JPG

風君とジュリちゃんが遊んでいるのを、
じ~っと見ているサフィー
女の子はしつこくしちゃダメよ。って言っても分からないよねっ。
サフィーは風君の側に行きたくて仕方無いんだもんね。

でも乙女心と秋の空、さて来週はどうなっているのかなぁ?


遊んだ後はお楽しみのランチです。以前から気になっていた、センリシャンへ行きました。
DSCF2979.JPGDSCF2980.JPG







お庭とテラスのお席がワンコOKです。 この日はテラス席へ
DSCF2974.JPG私はAランチを頂きました。
前菜はバンバンジー。濃厚なゴマソースとゼリー状の煮こごりが美味しかった!(写真を撮るのを忘れるほどgood
メインはから揚げと春巻き(シュウマイはつばさママのおすそ分け)
スープにはレタスが入っていてシャキシャキした歯ごたえがいいアクセント。
お漬物のザーサイはおねぎと和えて有りました。
これは早速お家でもやってみます。

デザートを悩んでいたらジュリママがシュアしましょうって素敵な提案をしてくれました。ジュリママアリガト 
    ゴマ餡入り白玉ダンゴのリンゴソース              フルーツ杏仁豆腐
DSCF2975.JPGDSCF2977.JPG





 


楽しい時間は、過ぎるのが早く感じられます。
サフィーが楽しそうに遊んでいる姿を見ながらママたちとおしゃべりして、
美味しいものを頂きながらまたおしゃべりして、本当に楽しい時間です。
アリガトネジュリママつばさママ風ママまた来週遊んでくださいねぇ~~
さて、家に帰ってシャワーを浴びたサフィーは疲れたのか
DSCF2986.JPG


こんな顔で寝ていました。
サフィーが白目剥いて寝てるのを初めて見ました。
ちょっと怖い寝顔です



めっきり涼しくなってきましたね。肌寒いくらいです。
一気に秋ですね。エアコンも要らないから電気代にも、環境にも優しい。
でも、こうも涼しいとあの猛暑がなつかしい。
なので、アップできなかったサフィーの夏の思い出です。
DSCF2825.JPG

ベランダにタライを出して行水。
戸惑うサフィーです








DSCF2823.JPG

でも、どうにかお座りしています。
「サフィーちゃん冷たくってきもちいいでしょう。」

本当は迷惑なのかも?
前足がかなり緊張気味









DSCF2821.JPG

行水の後はお昼寝。
お気に入りのモモちゃん(枕)を自分で持ってきてゴロン

サフィーは自分でモモちゃんやクッションを持ってきてゴロンします。でも、ほとんどが微妙にずれて寝ています。
この日は上手にゴロン出来ました


サフィーの行水チャレンジの次は・・・・・
DSCF2875.JPG


プールへ挑戦。
柏の葉ららぽーとの「ペット ハート ステーション」のテラスにはプールがありました。タオルも用意されています。
入るっきゃないでしょ!

結構大丈夫みたい
「お父しゃん、お水かけないでくだしゃい。濡れちゃいます 





DSCF2876.JPG

嫌がらずにじーっとしてます。
逃げ出すでもなく、喜んでバシャバシャするでもなく、
ただじーっとしています。

少し抱き上げて足を浮かせると、前足を交互に動かして泳ごうとします(やっぱり犬かきだぁ!)
教えなくても本能で泳ごうとするんだね。








DSCF2877.JPG
「疲れたら喉が渇きました。お水飲んじゃおっと

来年は何に挑戦しようかね!
「来年はお母しゃんが、水着の似合うボディに挑戦しなしゃい
「ブートキャンプは持ってるだけじゃ痩せないでしゅよ

・・・・


コノチチさんから、アンナランキーロ家&アッシュ君が柏の葉DRに来ると連絡を頂き、
お友達のつばさちゃんと、姉妹のキキちゃんを誘って行ってきました。
DSCF2901.JPG


やっと喜助君に会うことが出来ました

もう8ヶ月。パピーの面影は残念ながらありません。
でも、ワンパク盛りの喜助君もかわゆいです
     


DSCF2909.JPG

サフィーは男の子に取り囲まれ・・・

サフィーはいつも男の子に気に入られます。
Hフェロモンでも出してるの?

アランパパ、アンナママが見てますよ




DSCF2905.JPG

コノ君はサフィパパの足が気に入った様子
サフィーもサフィパパの足がお気に入りなんです。細からず、太からず、抱き心地がいいのでしょうかねぇ~~






DSCF2899.JPG


つばさちゃんは、今日はおとなしいね。
もしかして・・・







DSCF2911.JPG


サフィーの姉妹のキキちゃんです。
会うのは久しぶりです







DSCF2910.JPG


美犬姉妹でしょ

サフィーはキキちゃんが姉妹だと判っているみたい。会うと喜び方が違います。





DSCF2913.JPG

私がアンナランキーロ家が来る前に、PTAの用事で出掛けてしまったので、アンナランキーロ家の皆さんは、私が戻ってくるまで待っていてくれました。
これには感激!ありがとうございました。
サフィパパは皆さんと沢山お話できて、イタグレとも遊べて、楽しい休日になったようです


コノチチ家、アンナランキーロ家&アッシュ君、綾さん&キキちゃん、つばさママ&つばさちゃん
ジュリママとひなちゃん、サフィーとサフィパパと遊んでくれてありがとうございました。
また遊んでくださいね
今度は私もゆ~っくりお話したいなぁ

今年は暑すぎますねぇ
PCを置いて有る部屋が暑くって、ブログの更新をする気になれず、
ずるずると日にちは過ぎ去り、ネタは溜まる一方
ようやく暑さも和らいできたので、頑張らないと!

もう1週間も前になりますが・・・・・
DSCF2790.JPG


8月11日鎌田公園の南国オフ会に初参加!  
この日も36℃の予報 。サフィーはばてないか、心配しつつ到着!







DSCF2748.JPG


でも、公園は木々に囲まれ日陰で、直射日光の心配も無く、沢山のイタグレ達は元気に遊びまわっていました。







DSCF2749.JPG

今回はお姉ちゃん二人も参加。
サフィーも加えて3姉妹?









5637f813.JPG昼食は、ボリューム満点のハンバーガー!!
パテは炭火で焼いて、トマト、たまねぎソテー、レタス、ベーコン、目玉焼き、チーズをサンド。
豪華なハンバーガーが出来上がり!
写真を失敗して(サフィパパが)載せれないのが残念
DSCF2765.JPG







デザートは石垣島直送のトロピカルフルーツ
美味しかった

私たちが食事の間、ワンコ達は気ままに遊んでいます。
DSCF2798.JPGDSCF2793.JPG









DSCF2769.JPG


お初のキリちゃん。キツ君の妹です。
チョ~可愛い








DSCF2779.JPG

山羊ミルクを上げたら、コップにお顔を突っ込んで飲んでいました。まだママのおっぱいが恋しいのかな?













サンちゃん、ウィンちゃんはお昼寝モード?       サンちゃんと並ぶとサフィーがデカグレに見える?!
DSCF2792.JPGDSCF2801.JPG










DSCF2802.JPG

何故か沢山の美イタグレちゃんが沢山居る中で、グラビス君はサフィーにラブラブモード









DSCF2770.JPG

初めての南国オフ会、とっても楽しかったです。
企画、運営してくださった主催者の方達に感謝ですm(__)m
また次回も参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します

楽しかったでしゅありがとうございまちた by



DSCF2728.JPG

今日は週1回のお楽しみデー!

つばさちゃんはご用事でお休みです。

でも、風君とジュリちゃんと仲良く遊びました。

車の温度計では外気温35℃
でもこの公園の木陰はさわやかで気持ちいいです。日中でも、遊ばせる事が出来ます。


DSCF2733.JPG

で、その後はお楽しみパート2のランチです。

柏の葉ららぽーとのドックカフェ「JOKER'S DINING」へ。
いつも都合がつかず、ランチはパスだったけれど、
今日は一緒に行けました。

私が食べたのは、ズッキーニと鶏の激辛カレー
結構辛くってgoodでした。







DSCF2739.JPG


3ワンコは仲良くテーブルの下で良い子?でウロウロ








DSCF2736.JPG


お母しゃん、私もお腹空きました。
ご飯食べたいでしゅよ。












DSCF2738.JPG

いつもお昼もご飯を食べてるのですが、今日はあげていなかったので、サフィーにもオーダーをしてあげました

良い子で待つんだよ!





DSCF2741.JPGDSCF2740.JPG









待て! よしと云われるまでガマンだよ。        よし! 良く味わって食べるんだよね。
DSCF2746.JPGDSCF2744.JPG









食後は、隣のペットショップ「ペットハート ステーション」のテラスへ。もう5時近くなのにまだまだ暑いです。
今日も1日楽しく遊びました。また来週も遊んでね。



4日の土曜日は近くの公園で遊ばせようと・・・・
DSCF2696.JPG

ここって公園のはず。
こんな草ぼうぼうで、市が管理して居るなんて!!
柏市は公園管理が手抜きですね。
いつも行く原っぱは、野田市がちゃんと管理していて、芝もキレイですよ。





それでも、サフィーは元気に走っていました。
DSCF2708.JPGDSCF2709.JPG











DSCF2703.JPG


夕方になってから着たんだけれど、暑かったみたいで、

外ではお座りすらしたがらないサフィーが、草の上で伏せをしてクールダウン。
舌をめいっぱい伸ばして熱を逃がしているんだね。








DSCF2698.JPG


それでも、よほど暑かったみたいで、ゴロゴロし始めました。
外でこんな風にゴロゴロしたのは初めて!!
よっぽど草が冷たくて気持ち良かったんだね。






DSCF2700.JPG

ハイ。お水を飲んでね。水分補給は大事だよ。



これから暑い日が続きますが、
皆さんもお身体に気をつけてくださいね。




DSCF2676.JPG

台風の影響で風が強かった金曜日も、
ワタチは元気に風君、つばさちゃん、ジュリちゃんと遊びまちた。







DSCF2682.JPG


ジュリちゃんはつばさちゃんとお揃いのお洋服でしゅ。カッコイイ!







DSCF2680.JPG


風君遊ぼう








DSCF2670.JPG


芝生がきれいで気持ちいいでしゅよ








DSCF2673.JPG


でも、暑くってベンチの木陰で一休み!
お母しゃん、お水をくださいな。

新しいお洋服を買ってもらいました。迷彩なんてカッコ良いでしょ!似合いましゅか?




DSCF2688.JPG


たくさん遊んだ後は、車の中でお昼寝でしゅ。
でもお母しゃん、今日はお家まで随分遠いですね。

アレレ・・・
お家じゃないでしゅよ。ここはどこでしゅか?



あっちから来るのは・・・・・・




67b043bc.JPG


大きいお姉しゃんだ
お姉しゃんのお迎えに来たんでしゅね。
お姉しゃんは1年と6ヶ月ぶりの帰国でしゅ










89c959ab.JPG


お帰りなしゃい。会いたかったでしゅよ~
ワタチにお土産ありましゅか?

今回はビザの書き換えの為に帰ってきたんだって。
3週間お家に居るそうでしゅ
たくさん遊んでくだしゃいね


ワン友さんに教えてもらって、最近おやつにこれを上げています。
DSCF2560.JPG


何だかわかりますか?
そう!鳥のトサカです。
トサカがするめ状になっていてかなり硬い。
コラーゲン豊富だし、硬いからガム代わりになるし、牛皮みたいに噛んでいてもデロデロしないし、臭くないし、良いみたい。




DSCF2518.JPG

サフィーも美味しそうにカミカミしています。

ただ、あまりに硬いから飽きちゃって、その辺に放置されてるのを知らずに踏んづけると、トサカの先が刺さってかなり痛いです


ヒート中のサフィーはいつも以上にキレイ好き
お散歩しながらでも、遊んでいる時でも、キレイ、キレイ
DSCF2628.JPG

サフィーは外だとお座りをしたがりません。だから立ったまま、不安定な格好で何度か倒れそうになりながらもキレイ、キレイしています。







DSCF2630.JPG


で、上手くバランスが取れると、立ったまま丸くなってキレイ、キレイをしています。

寝れいるときも丸くなるけれど、こんな時も丸くなるんだね。




DSCF2627.JPG

お手入れが終わって、
遊び再開。
お父さんの所までGO





01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
サフィー・スカイ&emirin
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/02/10
職業:
趣味:
食べる事、遊ぶ事、寝る事
自己紹介:
優しいお姉ちゃんのサフィーと、ワンパクハイパーな妹アーティーの成長をお楽しみに!