27日は松之郷でBBQの予定でした。
でも、土砂降りと泥だらけってことで、中止に。すっごく楽しみにしてたのに残念!
早起きしてお洗濯も済ませたのに・・・
ってことで、急遽行き先変更!!!
松之郷とは反対の群馬方面へ。高速も順調に流れているようだし。GO
途中、高坂SAのドックランへ。
急斜面に有ったドックランが平面に変っていました。
↓以前、ドックランがあった急斜面
第1の目的、「登利平」のお弁当。
サフィパパは鳥めし弁当(松)
私と娘は上州麦豚炙り焼き弁当
サフィーには焼き鳥を味付け無しで焼いてもらいました。
近くの道の駅で、この景色を見ながらランチタイム
お天気も上々です。
そうそう、お弁当はとっ~っても美味しかったですよ!
あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れちゃいました!
第2の目的は、「吹割の滝」
なんだか我が家は吹割の滝が好きみたいです。
年に一度は来てるかも。いつもは秋に来ているのですが、春は初めて。春の方が雪解けの水で水量が多く豪快です。
まだ桜も咲いていました。
何て言う名前の桜でしょうか?
八重桜にも似てるけれど、もう少し可憐かな。
キレイなピンク色
第3の目的は、「娘の大学」
まだ一度も見ていなかった娘の大学に寄って見ました。でも、日曜日で時間も6時ごろ。開いてるわけもない・・・あれ?門が少しだけ開いてるじゃん! ってことで、コソッと少しだけ見学して来ました。
広い敷地に、低層の校舎に芝生に木。なんかアメリカの大学みたい。
ここでしっかり4年間勉強して下さいね。お姉ちゃん。
第4の目的、「火群庵」の焼きまんじゅう
餡無しのお饅頭をゆっくり甘味噌だれをつけて焼きます。
たっぷり甘味噌だれをつけて「いただきま~す」
美味しかった!
急遽行ったわりには、充実した1日になりました。
夜は、BBQに焼きおにぎりを持って行こうと沢山炊いたご飯を、チャーハンにして夕・朝・昼と食べました。
しかし、サフィー家とっても楽しそう!!
ママチャーハン、美味しいのだろうな~・・・
サフィーちゃんお洋服、とってもお似合いです
またリベンジでの計画を楽しみに待つことにします♪
急遽の計画も凄く楽しそうな1日ですね!
大学見学どうでしたか?
うちの地元はのどかでしょ?(笑)
高坂SAのDR、急斜面から平面になったの知りませんでした。
これからはちょっと怪我の心配が減りますね。
前日からソワソワ、眠れないほど初松之郷を楽しみにしてたのに残念でした(T_T)
でも、お天気が悪いんじゃしょうがないよね。
新緑の滝を楽しんできました。
でも、サフィーはゴォォ~~っていう滝の水音が怖かったみたい。
>シャヴィママさん
残念でしたね。
次回は巨大テルテル坊主でも作りましょうか?!
シャヴィ家も、「ゼブラ」イタちゃんいっぱいで楽しそうでしたね。
今度ご一緒させてくださいな。
大学周辺は静かな住宅地で、いい環境ですね。
学内も思った以上にキレイでした。
今度は明るい時に見学しようと思っています。
それと、大学近くの美味しそうなケーキ屋さん(娘談)も寄ってみたいし。
もう今年も半分になろうとしてるのに・・・残念です。
わ~吹割の滝だー!
私もこの滝が好きです♪
最近見にいってなかったからここでお写真が見れて嬉しいです。
遅ればせながら・・・
お嬢さんの大学入学おめでとうございました!
お久しぶりです。
ホント、クリスマス会以来ですね。ってお酒の席じゃないと会えないとか・・・まさかね(^_-)-☆
吹割の滝いいですよね!
華厳の滝も、浄連の滝も、袋田の滝も、白糸の滝も良いですけれど、
私は吹割の滝が好きです。
ありがとうございます。
もつさんも、息子さんご卒業&新社会人おめでとうございます。
これで一安心ですね♪
また遊んでくださいね。