2009/12/30 03:10:41
今年も後2日になりました。
アリさんのようにコツコツとブログをアップすればいいのですが、
キリギリスさんのように後になって慌ててしか出来ない私・・・
365日を2日でまとめちゃえ~~っ!って事で・・・
アメリカ旅行
アメリカ1日目から止まったままのアメリカ旅行
今回の目的は娘の卒業式に出席する事
屋外での卒業式でした。
学生数が多いので、学部ごとに3日間朝・昼・夕と合計9回卒業式があるそうです。
家族総出やお友達まで参加出来るオープンな式でした。
高校・・エンジ 短大・・青 4大・・黒 ガウンの色です。
やっぱり黒が一番ステキでした。
お友達からプレゼンとされたランとカーネーションのレイがカリフォルニアっぽいね。
お花に負けないくらい、娘が輝いて見えました。
アメリカ大学のおもしろ話。
アメリカの大学は単位が取れた時点で卒業です。
なので、春学期、秋学期(学校によっては夏学期、冬学期も)
卒業式が区切りにはなりません。
現に娘は卒業式後も学校へ通い、秋学期終了の12月に卒業となりました。
卒業式は年一度なので、先に出席しても後に出席しても本人の自由だそうです。
式の後は、大学が用意してくれた卒業パーティー
生バンドつきです。
2009/06/03 14:58:32
26日午後成田を出発して約10時間のフライトで、ロサンゼルスに着いたのが26日の9時
長い26日になります。
空港では娘と2年ぶりの再会。
今はインターネットや安い電話料金のおかげで、
2年ぶりって気がしません。
学校とインターンの仕事が忙しかったのか、
2年前に比べて痩せているのがちょっと気がかり・・・
先ずは娘の家へ行き、荷物を置いたら近くのモールへ。
ロサンゼルス近郊の街のモールなので平日の昼間は閑散
駐車スペースもゆったりしてるので、みんな前進駐車が当たり前。
たまにバックで駐車してるのは大体が日本人らしい・・・
因みに私もバックで駐車する方です
最初に目に付いたのが
「レイジードックカフェ」
ドックカフェって店名にあるのにワンコはNG!
テラス席もダメらしい・・・イジワルッ!!
日本にも最近進出した「Forever 21」
すっごい人気でお店に入るのにも待つそうな・・・
こちらではガラガラ、のんびりショッピング♪
噂どおりの安さでした。
日本では「Forever 21」
このモールは「Forever XXⅠ」
ちょっと自慢しちゃおうかなぁ
「Forever 21」の袋がネットで売りに出てたそうです。
この袋ならプレミア付き
まだ日本未進出の「abercrombie」にも連れて行ってもらおっと!
長い26日になります。
空港では娘と2年ぶりの再会。
今はインターネットや安い電話料金のおかげで、
2年ぶりって気がしません。
学校とインターンの仕事が忙しかったのか、
2年前に比べて痩せているのがちょっと気がかり・・・
先ずは娘の家へ行き、荷物を置いたら近くのモールへ。
ロサンゼルス近郊の街のモールなので平日の昼間は閑散
駐車スペースもゆったりしてるので、みんな前進駐車が当たり前。
たまにバックで駐車してるのは大体が日本人らしい・・・
因みに私もバックで駐車する方です
最初に目に付いたのが
「レイジードックカフェ」
ドックカフェって店名にあるのにワンコはNG!
テラス席もダメらしい・・・イジワルッ!!
日本にも最近進出した「Forever 21」
すっごい人気でお店に入るのにも待つそうな・・・
こちらではガラガラ、のんびりショッピング♪
噂どおりの安さでした。
日本では「Forever 21」
このモールは「Forever XXⅠ」
ちょっと自慢しちゃおうかなぁ
「Forever 21」の袋がネットで売りに出てたそうです。
この袋ならプレミア付き
まだ日本未進出の「abercrombie」にも連れて行ってもらおっと!
2009/05/29 19:39:34
2年ぶりに娘に会うためにLAへ
その為の準備は・・・・
お留守番の次女のおやつ作り
今回はロールケーキとスコーン
ロールケーキはヨーグルトクリームとパイナップル入り
スコーンはプレーンとベーコン入り
そして、アメリカの長女からこのサプリメントが送られてきました。
エア ボーン
免疫力を高めるそうです。
アメリカでは、風邪のひき始めや、人ごみの中に行く前、飛行機に乗る前に飲んで風邪などの感染を防ぐそうです。
飲み方はぬるま湯にタブレットを溶かして飲みます。味はCCレモン炭酸入り!
成田空港第1ターミナルからの出発なので、
お気に入りの5階にあるSai Tahiでランチ
今回はトムヤムクンメン
辛くって酸っぱくて美味しい!
欲を言えば、パクチーがもう少しほしいなぁ
今回の格安航空券はコリアンエアー
なんとロスまで27000円+諸税
国内線より安くない??
コリアンエアーは機内食のビビンバが美味しいって聞いていたので楽しみにしていました。
具とご飯は別々。ホカホカご飯をナムルへ
チューブ入りのコチジャンもたっぷり有りました。
スープはわかめスープ。美味しかったけどお湯が少しぬるかったからわかめが固いままでした。それがちょっと残念。
でも、きゅうりのキムチもデザートのカスタードとリンゴのケーキも美味しかったです。
朝食は、洋風と韓国風おかゆのチョイスが。
おかゆにしてみました。
普通のおかゆにお茶漬けも素のようなふりかけをかけていただきます。(絶対お茶漬けの素!)
飛行機に乗っていると動かないから、お腹はあまり空かないんだよね。
だから、あっさりおかゆは胃にもたれないし、goodな朝食でした。
コリアンエアーって初めてだったけど、乗務員さんも親切だったし、機内サービスも良かったですよ。
機内用の靴下やアイマスク、歯ブラシもありました。
靴下は、あの人気1番といわれるシンガポール航空は止めてしまったのに、安い料金で頑張ってくれています。ビールやワインもタダでした。
それに1番嬉しいのは、コリアンエアーはペットの客室持ち込みOKなんです!
多くの航空会社は貨物室預かりなのに、うれしいサービスですね。
でも、検疫とか手続きが面倒なのが難点
なのでサフィーはお留守番です。良い子で居てね。
その為の準備は・・・・
お留守番の次女のおやつ作り
今回はロールケーキとスコーン
ロールケーキはヨーグルトクリームとパイナップル入り
スコーンはプレーンとベーコン入り
そして、アメリカの長女からこのサプリメントが送られてきました。
エア ボーン
免疫力を高めるそうです。
アメリカでは、風邪のひき始めや、人ごみの中に行く前、飛行機に乗る前に飲んで風邪などの感染を防ぐそうです。
飲み方はぬるま湯にタブレットを溶かして飲みます。味はCCレモン炭酸入り!
成田空港第1ターミナルからの出発なので、
お気に入りの5階にあるSai Tahiでランチ
今回はトムヤムクンメン
辛くって酸っぱくて美味しい!
欲を言えば、パクチーがもう少しほしいなぁ
今回の格安航空券はコリアンエアー
なんとロスまで27000円+諸税
国内線より安くない??
コリアンエアーは機内食のビビンバが美味しいって聞いていたので楽しみにしていました。
具とご飯は別々。ホカホカご飯をナムルへ
チューブ入りのコチジャンもたっぷり有りました。
スープはわかめスープ。美味しかったけどお湯が少しぬるかったからわかめが固いままでした。それがちょっと残念。
でも、きゅうりのキムチもデザートのカスタードとリンゴのケーキも美味しかったです。
朝食は、洋風と韓国風おかゆのチョイスが。
おかゆにしてみました。
普通のおかゆにお茶漬けも素のようなふりかけをかけていただきます。(絶対お茶漬けの素!)
飛行機に乗っていると動かないから、お腹はあまり空かないんだよね。
だから、あっさりおかゆは胃にもたれないし、goodな朝食でした。
コリアンエアーって初めてだったけど、乗務員さんも親切だったし、機内サービスも良かったですよ。
機内用の靴下やアイマスク、歯ブラシもありました。
靴下は、あの人気1番といわれるシンガポール航空は止めてしまったのに、安い料金で頑張ってくれています。ビールやワインもタダでした。
それに1番嬉しいのは、コリアンエアーはペットの客室持ち込みOKなんです!
多くの航空会社は貨物室預かりなのに、うれしいサービスですね。
でも、検疫とか手続きが面倒なのが難点
なのでサフィーはお留守番です。良い子で居てね。
2009/04/26 23:03:30
土曜日は娘と2人でデート
残念なことに土曜日を狙ったように
でも、目的があるからなんかに負けずにルンルン気分で気持ちは
行き先は東京国際フォーラム
その目的とは・・・・・
「ドラムラインLIVE」
を見に行く事!
映画を見て、そのカッコ良さにDVDまで買ったもんねっ。
行きたかったんだぁ
良かったぁ!!楽しかったよ!
ドラムラインはもちろんの事、60~70‘sのソウル、モータウンミュージックがサイコー
ティナ・ターナー、レイ・チャールズ、ダイアナ・ロス&シュープリームス、テンプテーションズ、ジェームス・ブラウンetc・・・・
衣装も歌もgood
そのほかにもブラックライトを使ったドラムパフォーマンスなども有り、2時間がアッという間!
もちろんノリノリでしたよ
ただ、残念なのは金管パフォーマンスがメインだった事
もう少しドラムパフォーマンスが欲しかったなぁ
でも、十分楽しめたし、久々にテンションが
2010年も公演決定!また行こっと
映画「ドラムライン」
「ドラムラインLive」
残念なことに土曜日を狙ったように
でも、目的があるからなんかに負けずにルンルン気分で気持ちは
行き先は東京国際フォーラム
その目的とは・・・・・
「ドラムラインLIVE」
を見に行く事!
映画を見て、そのカッコ良さにDVDまで買ったもんねっ。
行きたかったんだぁ
良かったぁ!!楽しかったよ!
ドラムラインはもちろんの事、60~70‘sのソウル、モータウンミュージックがサイコー
ティナ・ターナー、レイ・チャールズ、ダイアナ・ロス&シュープリームス、テンプテーションズ、ジェームス・ブラウンetc・・・・
衣装も歌もgood
そのほかにもブラックライトを使ったドラムパフォーマンスなども有り、2時間がアッという間!
もちろんノリノリでしたよ
ただ、残念なのは金管パフォーマンスがメインだった事
もう少しドラムパフォーマンスが欲しかったなぁ
でも、十分楽しめたし、久々にテンションが
2010年も公演決定!また行こっと
映画「ドラムライン」
「ドラムラインLive」
2008/09/12 01:57:15
9月11日は結婚記念日
今年はなんと!25年の銀婚式なんです(年がわかっちゃう?)
じゃあ、今日は盛大にお祝い?なんてことは有りませんでした。
娘はバイトだし。
で、とりあえず夫婦2人でカンパイ!
夫婦2人から、長女が生まれて3人家族になり、次女が生まれて4人家族になり、
そしてサフィーを迎えて5人家族になりました。
長女とは離れて暮しているけれど、気持ちはいつでも5人家族です。
それが25年の私たちの歴史ですね。
ありがたいことに、近くに住む主人の母が、お赤飯と鯛の尾頭付きを作ってくれました。
これも、嫁としての私の日頃の行いが良いからです
ホントは旅行を予定していましたが、来年に持ち越しになりそう。
2008/07/22 23:16:42
2ヶ月もほったらかしにしていたのに、毎日着てくれる人がいたなんて!本当に感激!!
ありがとうございましたm(__)m
娘が大学に行き、PCを使って課題をする事が多くなり、そこはやっぱりお勉強優先ですよね。
そろそろもう1台PCを購入しないと!って切実に思っているこの頃・・・・ちょっと言い訳(>_<)
また頑張って続けていきたいと思っています。よろしくね(^_-)-☆
再開最初はワンコではなく・・・・・アメリカに暮す娘ことです。
昨日朝、娘からの荷物が届きました。
何も言ってなかったから????何だろうと思って開けてみたら・・・
!!
そうなんです。アメリカンチェリーで有名なワシントン州のビングチェリーが入っていました
娘は今年に入って大学の授業の傍ら、インターンシップで働いています。
その初めてのお給料で送ってくれたそうです。
娘の気持ちが本当にうれしかった!!!
日本を発って3年半。一人で頑張っている娘が誇らしいです。
ルビーのように輝く大粒な実は、みずみずしくと~っても甘かった♪
本当にありがとう! そして、夢に向かって頑張れ!!!
ありがとうございましたm(__)m
娘が大学に行き、PCを使って課題をする事が多くなり、そこはやっぱりお勉強優先ですよね。
そろそろもう1台PCを購入しないと!って切実に思っているこの頃・・・・ちょっと言い訳(>_<)
また頑張って続けていきたいと思っています。よろしくね(^_-)-☆
再開最初はワンコではなく・・・・・アメリカに暮す娘ことです。
昨日朝、娘からの荷物が届きました。
何も言ってなかったから????何だろうと思って開けてみたら・・・
!!
そうなんです。アメリカンチェリーで有名なワシントン州のビングチェリーが入っていました
娘は今年に入って大学の授業の傍ら、インターンシップで働いています。
その初めてのお給料で送ってくれたそうです。
娘の気持ちが本当にうれしかった!!!
日本を発って3年半。一人で頑張っている娘が誇らしいです。
ルビーのように輝く大粒な実は、みずみずしくと~っても甘かった♪
本当にありがとう! そして、夢に向かって頑張れ!!!