ブログ仲間の方達が、コンデジからデジイチに乗り換えていく中で、私は乗り換えないぞ!って思っていました。
でも、この度Canonさんから「EOS Kiss Digital x」を頂いちゃったもんで、デジイチデビューする事になりました。
とは言っても、頂いてから早一週間、未だに電源さえ入れていません
この分ではしばらくはコンデジのままのようです
で、何で頂いたかと言うと・・・・・
娘が、Canonの中国を題材のフォトコンテストに入賞した、その副賞だったんです。
10,000通近い応募の中で、青少年の部で銅賞でした。
表彰式が中国の大連で行われるため、11月2日~4日まで大連へ行ってきました。もちろんCanonの招待旅行(娘だけ・・・・)
その時の様子を見てね
エアラインはANA。
ANAと言えば、今中国路線ではパンダシュークリームが出るんだよね。
機内でしか食べれない限定品です。
大連のショッピングセンター「百年城」で大々的にPRをして入賞作品の写真展
受賞作品の前で
夜にはホテルで授賞式とパーティー
受賞した人たちは、ほとんどが一眼で撮影。カメラ歴も○年とか○○年とかって人ばかり。
娘みたいにコンデジで何とな~く撮った人は他には居なかったんじゃないかしら
ホテルは5つ星の一流ホテル。ダブルのお部屋をシングルユース。かなり良かったみたい。
2日目は審査員の著名な写真家と市内を撮影。
で、こんなのを撮ってきました。もちコンデジで。
題して「Danger」
タダで中国旅行して、Cannon貰って羨ましいですねぇ~
とか思いながら読んでたら。。。。。
本当にDangerですね!
最後尾の座席に小錦が座ったらアウトですね!
若い人のセンスってスゴイですね。
あれだ・これだと機材に凝って、理屈並べて写真撮っているのが恥ずかしくなっちゃった。
それにしても、旅行にデジイチと豪勢な商品ですね。娘さんもいい思い出になりましたね。
こんどは、ママさんがデジイチでいい写真撮ってコンテストに応募、なにかを狙うとかしてみたら如何で賞?
以前ブログにコメントいただき、ありがとうございました。
コンテスト入賞おめでとうございます。
私もデジイチ欲しかったんですが、断念。
羨ましいです・・・・。
いっぱい写真撮ってブログで紹介してくださいね~。
副賞おめでとぉ~~~っ♪
さらにデジイチもおめでとぉ~~~
>コンデジで何とな~く撮った・・・・
みんなデジイチ性能に頼りすぎってことなのでしょうね。
娘さんのようにイイ腕があればコンデジでもデジイチに勝てるっ!!
でもワンの速い動きにはやはり。。。。
もったいぶってないで早く見せてちょっ!!デジイチ作品っ♪
娘は今回で2回目の中国招待旅行でした
前回は中国政府と日本政府の交流事業で、
6日間、北京、成都、上海と周りホテルは4つ星か5つ星。
人民大会堂でのレセプションも有りで、その時の写真を応募したんです。
家族の中で一人だけいい思いしています。
運がいいのかなぁ。
この運を受験に回して欲しいものです。
>ラテパパさん
娘の写真どこが良かったのか・・・・
でも、審査員の立木義浩氏曰く「目線がバラバラなのが面白い」だそうです。
デジイチ、一度出してブログに載せるため写真に撮って、また箱にしまっちゃいました。
18日に持って行きます。持って行くだけで、撮るのは多分コンデジです。
私の写真で取れる賞は「とんでもないで賞」かな?
>竜馬ママさん
いらっしゃしませ~
ありがとうございます。
でも、棚ボタのように頂いたデジイチなので未だ箱の中です
ブログに載せられるようになるのはいつの事か・・・
頑張ってみますね!
>CHASEさん
ありがとうございま~す(^^ゞ
娘の場合は、腕じゃなくて運だったような・・・きっと!
デジイチ写真、プレッシャーです
でも、走っているサフィーを格好良く撮ってあげたいなぁ。
気持ちだけは有るのですが・・・・・
私もブログを始めて一ヶ月半、徐々にデジイチの誘惑が。。。でも一番興味アルのはパンダシュークリームかも。。。
でも、優しいマミィにも感謝だけどね
デジイチちゃんと使わなきゃねッ
この運のよさが受験でも発揮されるといいんだけど・・
私は入賞おめでとうよりも、合格おめでとうを早く聞きたいです。
運が残っているか心配な今日この頃・・・・
キツきり家さんブログ最初っから大作ですよね。
デジイチを手にするのも時間の問題ですね。
パンダシュークリーム、美味しかったそうですよ。
カスタードと生クリームのミックスだったそうです♪
>さっこ
あの受賞はさっことマミィのコラボでしょ!
親孝行かどうかは、受験で志望校に合格しないとなぁ~
運に頼るんじゃ無く、実力で合格しなさいよ!
合格したら旅行行こうね
サ○チチさんなんて、何度も家族プレゼンしてやっと手に入れた
デジイチをいとも簡単に、しかもタダで貰うとは!!
何と親孝行の娘さんなんでしょう♪
レニパパに至っては、未だ買える目処すらたっていません。。。
今週は末は、野田のコーシング宜しくお願いします♪
実はね。写真を撮ったのは娘ですが、
コンテストの記事を見つけたのも、
プリントしたのも、応募の郵送したものぜ~んぶ私なんですよ。
だからね、コレは私が頂いたの同じだと思うんです。いかがでしょう・・・
18日今のところ雨の心配は無いようですね。
レニー君と一緒に原っぱ広場で遊べるのを楽しみにしています。
いつものワン友さんも集合しますよ~~