2008/04/14 02:14:49
娘達のグアム卒業旅行をちょっとだけ・・・・
皆さん自分達のときを思い出して懐かしんでくださいねッ。
青い空と海。これが見たくて行くんですよねぇ~
ここは、観光地のタモンやアガニャではなく、地元の方たちの住むエリアです。
まさしく「青春」ですね!!
今回の卒業旅行。
折角だから知り合いの校長先生にお願いして学校訪問をさせてもらいました。
勿論授業にも参加させて頂きました。
ここはミッション系の私立学校で、地元のチャモロの子ども達が多く通う学校です。校長先生はシスターが務めていて、今回のお願いも気持ち良くOKしてくれました。日本では考えられないよね。だって校長先生自らホテルまでの送迎もしてくれたんだよ!チャモロの人達はみんな気の良い人たちばかりです。
学校の給食です。シスターのご好意でご馳走になったそうです。
ただし、日本みたいに全員ではありません。
お弁当の子もいます。給食を食べたい時は朝$2(2年前は)係りの人に払います。
赤いのはレッドライス。チャモロフードです。
今回の小娘推薦メニュー
ジャマイカ料理です!
スゴイボリュームだったそうですよ!
チャモロビレッジとホテルロードにお店が有るそうです。
機会が有ったらぜひお試しを!
皆さん自分達のときを思い出して懐かしんでくださいねッ。
青い空と海。これが見たくて行くんですよねぇ~
ここは、観光地のタモンやアガニャではなく、地元の方たちの住むエリアです。
まさしく「青春」ですね!!
今回の卒業旅行。
折角だから知り合いの校長先生にお願いして学校訪問をさせてもらいました。
勿論授業にも参加させて頂きました。
ここはミッション系の私立学校で、地元のチャモロの子ども達が多く通う学校です。校長先生はシスターが務めていて、今回のお願いも気持ち良くOKしてくれました。日本では考えられないよね。だって校長先生自らホテルまでの送迎もしてくれたんだよ!チャモロの人達はみんな気の良い人たちばかりです。
学校の給食です。シスターのご好意でご馳走になったそうです。
ただし、日本みたいに全員ではありません。
お弁当の子もいます。給食を食べたい時は朝$2(2年前は)係りの人に払います。
赤いのはレッドライス。チャモロフードです。
今回の小娘推薦メニュー
ジャマイカ料理です!
スゴイボリュームだったそうですよ!
チャモロビレッジとホテルロードにお店が有るそうです。
機会が有ったらぜひお試しを!
PR