忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



DSCF4586.JPG
5月10日、PTA総会を終え、PTA会長を卒業してきました。
長女、次女と二人がお世話になり、合計5年役員をやってきた高校。
年数だと子ども以上です。
ホッとした気持ち半分。寂しい気持ち半分。複雑。

総会の最後に頂いた感謝状。卒業証書の筒に入れて持ち帰りました。


DSCF4581.JPG

家に帰ったら、娘が花束を抱えて「お疲れ様」と玄関で出迎えてくれました。

良い仲間に恵まれ、本当に楽しかったPTA。
一度も大変に思った事が無かった。






DSCF4589.JPG

頂いた図書券で何の本を買おうかなぁ。










12日・・・大学のPTAからお誘いのTELが来ました。
勿論OK! どんな活動なのか楽しみです。
PR


【お疲れ様!】
長かった?PTAお疲れ様でした!これでやっとみんな松○を卒業したね 笑。大学でも、勿論PTAの会長やるんでしょう?頑張れ!!
【無題】
長い間お疲れ様でした。大学でもPTAを受けるバイタリティーは
さすがです。頑張ってね。また、時間ができたらね。
【無題】
PTA会長!!お疲れ様でした
うっひょ~今度は大学の会長っすね~



【お疲れさま~!!】
PTA五年間と会長一年間お疲れ様でした
わたしよりもお姉ちゃんよりも長く松〇にいたね笑
お母さんの頑張りのおかげで学校の設備等改善されたよ
花束は松〇生代表としての感謝の気持ちです
ありがとうございました
大学でも頑張って
【ありがとう!】
>Maiko
とうとう、卒業しちゃいました。
PTAにこんなにはまるとは思いもよらず・・・
でも、お陰様で本当に楽しかったよ!

大学では、勿論大人しく控えめにです!

>カン太さん
私ってこんなにも好奇心が旺盛だったなんて?!
改めて実感!
大学のPTAは4,5年前に出来たばかりなんだって。
ちょっとだけ覗いてきま~す。

ランチしようね!話したい事が沢山だよ。

>風ママさん
高校卒業したら、やっぱり大学入学でしょ(^_-)-☆
でも・・・控えめな私は、大人~しく、ちょこっとだけね。

>Sakko
お花と~ってもうれしかったよ!
クーラーも頑張った甲斐が有ったしね。
充実した1年でした。
協力アリガトね

大学も楽しめると良いなぁ。
【無題】
PTA会長お疲れ様でしたっ♪
花束をくれるなんて優しい娘さんなんでしょう。
ところでパパさんは何を???
愛情たっぷりな家庭なのできっとステキなご褒美をもらったことでしょうっ♪
大学でも頑張られるんですねぇ~
でもわんこイベントの時は空けといてくださいね!!
【無題】
お疲れ様でした。
うちの保育園は来週総会があります。
挨拶しなくちゃいけないので、ちょっとドキドキです。
役員じゃない時は総会なんてめんどくさい…と思っていましたが、自分が会長なんかになってしまうと、皆参加してぇ~って思いになりました(笑)
大学でも役員やられるのですか?頑張ってくださいね。
海おさ、久々にお会いできるの楽しみにしてまーす!
【無題】
>CHASEさん
ありがとうございます!
本当に優しい良い子に育ってくれました。
これも私のDNAと子育てが良かったからですね(笑)

>ところでパパさんは何を???
なぁ~~んにも有りませんよぉ!
ご褒美は・・・娘との旅行が良いなぁ(サフィー家らしいでしょ)

>でもわんこイベントの時は空けといてくださいね!!
勿論です!最優先ですよ

>シャヴィママさん
ありがとうございます
でも、本当に楽しいPTAだったので、とっても寂しいです。
役員って、めんどくさい・大変そうとか思われがちですけれど、
やってみると、結構楽しいですよね。お友達の輪も広がるし。

シャヴィママさんも、総会頑張って下さいね。

【無題】
会長オツトメご苦労さんっす!
私は来週の総会で卒業です。
小学校と高校では違うとは思いますが、PTAは学校とか地域で、やらなきゃ絶対判んない事が知れて、やらなきゃ絶対知り合えない人と知り合えてとか有りますしね。
大学でもPTAってあるんですね?
自分が通ってる時はその存在に気付きませんでしたぁ~

ちなみに、きっとパパさんの影の応援があってこそです!!!
【無題】
>サンチチさん
「オツトメ」って、何だかくらっちゃったみたいじゃないですかぁ

小学校のPTAは地域のつながりって大きいですよね。
でも高校は学区が広いし、科によっては全県から受験OKなので、
1時間以上かけてPTAに来る人も結構いますよ。
だから逆に、地域のしがらみが無いのが良い場合もあります。

大学のPTAは4年前に出来たそうです。
創立125年の記念事業とかがきっかけのようです。
今日、そちらのPTA総会に行ってきました。
学生数が多いから、PTAの予算が億単位には驚きました。

何か皆さん、パパを無理やり持ち上げていません?
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
サフィー・スカイ&emirin
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/02/10
職業:
趣味:
食べる事、遊ぶ事、寝る事
自己紹介:
優しいお姉ちゃんのサフィーと、ワンパクハイパーな妹アーティーの成長をお楽しみに!